今朝は、白くなりました! 今日の白馬は、朝から快晴!なので、冷え込み(-6℃)ました。 昨日は、午後より雪が舞っていましたので、朝は久しぶりに白くなりました。 桜は、少しつぼみが色ついた感じで来週にはちらほら早い物で咲き始めるかと言ったところですか!? こぶしが咲き始めました!
まだまだ、滑れました! 今日の白馬は、朝から快晴で気温も下がったので、五竜・47スキー場を滑ってきました。 上のゲレンデは十分雪はありますが、五竜(とおみ・いいもり)ゲレンデはもうダメですね! 47スキー場ゲレンデは一部雪の少ない所も有りますが、滑って下まで来れます!! 八方根スキー場は、リーゼンコースはもうダメですね! 桜は、来週・再来週かな!? こぶしの花が、ちらちら咲き始めたかな~? 次回は、桜かな?
春の陽気 今日の白馬は、朝から快晴ですが、昨日からの黄砂の影響か?カスミがかかったような状況です!! ペンション周りは、すっかり雪も解け春の陽気です! 早々に、車のタイヤ交換も済ませました。 しかしながら、スキー場にはまだまだ雪があり十分滑走可能です! 上はまだまだ真冬ですが、名木山の下は、もう春です。 名木山第3リフトは、下り乗車可能で降りてきました。
初滑り!47・五竜スキー場 今日の白馬は、朝一はガスっており視界が悪かったのですが9時くらいから徐々にガスが上がり 天気も良くなってきたので、47・五竜スキー場の初滑りに行ってきました。 アルプス平まで登ると、雲海が広がり木々は樹氷になっていました。 雪室・景色と、最高です!!
今年も宜しくお願い致します。 大変遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。 ようやく!ペンション・セレナーデも、年末年始を終えて新年を迎えました。 早速!白馬岩岳スキー場に行き、初すべり・研修会(岩岳スキースクール)に参加してきました。 今シーズンは、雪も豊富に有りゲレンデコンディションは最高! 皆さん!岩岳スキー場で、会いましょう。
オーブン、新設! 今日の白馬は、積雪がペンション前で30-40cmで、今シーズン初の重機出動です。 昨日、ようやくパンのオーブンが入りました! 年末年始に向けて、試し焼きに新作のパンつくり励みまーす!!
遂に、ペンションも雪化粧 今朝の白馬は、一夜にして白銀の世界になりました。 昨日のお昼位から雪が、降ったり止んだりしていたのですがなかなか積もらなかったのですが、ようやく白くなりました。 これで、週末白馬のスキー場もオープン(一部標高の高いゲレンデ)、出来ると思います。
もう少しですね!? 今日の白馬は、朝はうっすらとペンション周りも白くなっていましたが、太陽が出るとすぐに溶けてしまいました。 日中は、陽の当たる所はポカポカですが、日差しが無いと寒い日になりました。 来週より12月になりますが、雪はもう少し積もらないとスキー場はオープンになりそうにないですね! 来週後半の寒波に期待です。